無料でunicoのスタッフにTVボード選びを相談できます

過ごし方に合わせたTVボードの選び方 過ごし方に合わせたTVボードの選び方

無料でunicoのスタッフに
TVボード選びを相談できます
feature:TVboard過ごし方に合わせたTVボードの選び方
ご自宅のテレビや過ごし方に合わせたTVボードの選び方を
テレビサイズやデザイン、機能などのポイントからご紹介します。

ランキングを見る

  • Popular No.1

SOLK TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

  • Popular No.2

REVE TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

  • Popular No.3

Adday TV board W1600

¥69,300 (Tax Included)

テレビサイズで選ぶ

テレビに合った適切なサイズのTVボードを選べば、バランスの良い、安定感のあるコーディネートになります。

  • スペースに余裕を持たせる
    テレビの両サイドに約23~30cmのスペースを確保して余裕を持たせると、バランスよく見えます。
  • 大きなテレビは壁面収納に
    テレビのサイズが大きい場合は、ミドルボードタイプがおすすめ。壁面収納にテレビをはめ込んだ作り付けのようなデザインで、すっきりと見せられます。
  • 他アイテムと組み合わせる
    TVボードに対してテレビが大きい場合は、サイドにキャビネットやシェルフを追加すると、バランス良く見せられます。テレビまわりのデッドスペースを活用して、収納力を上げられるメリットも。
  • 24∼32型
  • 37∼45型
  • 48∼55型
コンパクトな幅100∼120cmサイズ ワンルームや寝室などの限られたスペースや、小さめのテレビをお持ちの方におすすめです。 コンパクトな幅100∼120cmサイズ ワンルームや寝室などの限られたスペースや、小さめのテレビをお持ちの方におすすめです。

REVE TV board W1200

¥69,300 (Tax Included)

Woric TV board W1200

¥69,300 (Tax Included)

Toyista TV board W1200

¥69,300 (Tax Included)

SOLK TV board W1200

¥69,300 (Tax Included)

Adday TV board W1200

¥59,400 (Tax Included)

Swella TV board W1200

¥52,800 (Tax Included)

平均的なテレビサイズに合った幅150∼160cmサイズ しっかりと収納力があり、unicoでも多くのシリーズを取りそろえる使い勝手の良いサイズです。 平均的なテレビサイズに合った幅150∼160cmサイズ しっかりと収納力があり、unicoでも多くのシリーズを取りそろえる使い勝手の良いサイズです。
  • Popular No.2

REVE TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

Woric TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

Toyista TV board W1500

¥79,200 (Tax Included)

TALVI TV board W1600

¥89,100 (Tax Included)

  • Popular No.1

SOLK TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

  • Popular No.3

Adday TV board W1600

¥69,300 (Tax Included)

Swella TV board W1600

¥62,700 (Tax Included)

収納力豊富な幅180cmサイズ・ミドルボード 大きなサイズのテレビには、幅180㎝ほどのTVボードや、壁面収納として見せられるミドルボードがおすすめです。 収納力豊富な幅180cmサイズ・ミドルボード 大きなサイズのテレビには、幅180㎝ほどのTVボードや、壁面収納として見せられるミドルボードがおすすめです。

REVE TV board W1800

¥89,100 (Tax Included)

Woric TV board W1800

¥89,100 (Tax Included)

Toyista TV board W1800

¥89,100 (Tax Included)

Talvi TV board W1800

¥99,000 (Tax Included)

SOLK TV board W1800

¥89,100 (Tax Included)

Adday TV Middleboard Wall -mounted type W1600

¥149,600 (Tax Included)

Swella TV board W1800

¥72,600 (Tax Included)

デザインで選ぶ

脚付きタイプ、台輪タイプなど、仕様やデザインの特長から選ぶポイントをご紹介します。

  • 脚付きタイプ
  • 台輪タイプ
すっきりとした見た目でお掃除も簡単 見た目がすっきりと軽やかな脚付きタイプは、お部屋が広く見える効果も。ロボット掃除機も通るので、お掃除も簡単です。 すっきりとした見た目でお掃除も簡単 見た目がすっきりと軽やかな脚付きタイプは、お部屋が広く見える効果も。ロボット掃除機も通るので、お掃除も簡単です。
  • Popular No.2

REVE TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

Woric TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

Toyista TV board W1500

¥79,200 (Tax Included)

TALVI TV board W1600

¥89,100 (Tax Included)

  • Popular No.1

SOLK TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

Swella TV board W1600

¥62,700 (Tax Included)

配線が見えず、すっきりとした印象に 脚部のない台輪タイプは、ボード下からテレビの配線などが見えないので、テレビまわりをすっきりとまとめてくれます。 配線が見えず、すっきりとした印象に 脚部のない台輪タイプは、ボード下からテレビの配線などが見えないので、テレビまわりをすっきりとまとめてくれます。
  • Popular No.3

Adday TV board W1600

¥69,300 (Tax Included)

機能で選ぶ

使いやすさや、お手入れのしやすさなどの機能から選ぶポイントをご紹介します。

  • 閉じた状態で
    リモコン操作できる
  • AV機器が隠せて
    すっきり収納
  • 幅を変えられる
    エクステンション
扉を閉じたままリモコン操作できる 扉を閉じたままリモコン操作ができるので、扉を開ける手間がなく、AV機器を常にボード内に収納しておけます。 扉を閉じたままリモコン操作できる 扉を閉じたままリモコン操作ができるので、扉を開ける手間がなく、AV機器を常にボード内に収納しておけます。
  • Popular No.2

REVE TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

Toyista TV board W1500

¥79,200 (Tax Included)

  • Popular No.1

SOLK TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

テレビまわりをすっきり 配線の多いAV機器は、表に見えているとまとまりのない印象になりがち。機器を隠すことで、すっきりと見えます。 テレビまわりをすっきり 配線の多いAV機器は、表に見えているとまとまりのない印象になりがち。機器を隠すことで、すっきりと見えます。
  • Popular No.2

REVE TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

Woric TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

Toyista TV board W1500

¥79,200 (Tax Included)

TALVI TV board W1600

¥89,100 (Tax Included)

  • Popular No.1

SOLK TV board W1600

¥79,200 (Tax Included)

設置場所に合わせてサイズ調整可能 お部屋の間取りやテレビを見る位置に合わせて、横幅や角度を変えたり、自由に調節して使用できます。 設置場所に合わせてサイズ調整可能 お部屋の間取りやテレビを見る位置に合わせて、横幅や角度を変えたり、自由に調節して使用できます。

Swella (Swella) Extension TV board

¥59,400 (Tax Included)